小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。
今日は6/7に開園を迎える栂池自然園のご紹介です。
標高1900mにある、栂池自然園は高層湿原をかかえ、高山植物の宝庫として人気のスポットです。
雪解けとともに本州で最も遅く咲くといわれているミズバショウ、リュウキンカやシナノキンバイなどが咲き始めます。
6月下旬には雨に濡れると透明になる、サンカヨウも見られます。
夏にはニッコウキスゲをはじめとする高山植物もたくさん見られ、秋の紅葉シーズンへと続きます。
栂池自然園まではふもとの栂池高原からゴンドラとロープウェイを乗り継いでの空中散歩が楽しめます。
白馬三山をはじめとする季節ごとの雄大な山並みを眺めるのも醍醐味の一つです。
6/7に開園する
栂池自然園の詳しい情報はこちらからどうぞ!
雨飾荘では栂池自然園までの
ゴンドラロープウェイのチケット付きのプランをあげております。
詳しくはこちらからどうぞ!