山の秘湯としては貴重な毎分240リットル湧出の湯量を誇り、男女別の内湯・露天風呂とも源泉を掛け流しております。
肌にやさしく、体の芯からホカホカとぬくもる温泉です。
源泉をぜいたくにかけ流した内湯と森の香りを楽しみながら、自然と深呼吸がしたくなるような露天風呂をお楽しみください。
また露天風呂からは、目前に迫る山容と星空を一望することができます。
お泊りのお客様には、チェックイン~翌朝9:00までゆっくりとお入りいただけます。
※湯温調節のため雨飾山の湧水で加水する場合もございます
温泉名 | 小谷温泉 奥の湯 |
---|---|
施設内容 | 内湯・露天 |
ご利用時間 | 14:00~翌朝9:00 |
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩泉 |
効能 | 切り傷・やけど・慢性皮膚病・神経痛・慢性消化器病・痔疾ほか |
浴室アメニティ | 天然植物配合のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、脱衣所には化粧水、ヘアキャップ、綿棒、歯ブラシ、ドライヤーなど |
日帰りのお客様 | 外来(日帰り)入浴は営業しておりません。 |
当館から徒歩3分、ブナ原生林のなかの野趣あふれる森の中の露天風呂も人気です。こちらも源泉をかけ流しております。
春は新緑と残雪のコントラストを眺めながら、
夏は緑鮮やかな、ブナの木漏れ日を浴びながら、
秋は色づく錦秋の情景を感じながら、
解放感満点の岩風呂をご堪能ください。
温泉名 | 雨飾高原露天風呂 | |
---|---|---|
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩泉 | |
ご利用時間 | 10:00~21:00(11月中旬から4月下旬まで冬季閉鎖)※2023年は4月22日より営業予定です。 | |
料金 | 寸志でお入りいただけます。(清掃協力費) |