雨飾荘とは
お料理
温泉
館内
楽しみ方
Q&A
プラン
雨飾山・鎌池
アクセス
ご予約
新着情報
雨飾荘とは
お料理
温泉
館内
楽しみ方
Q&A
客室
プラン
雨飾山・鎌池
アクセス
ご予約
HOME
新着情報
プラン (2ページ目)
新着情報 : プラン
ALL
温泉
鎌池
雨飾山
お料理
プラン
周辺情報
お得な情報
2022/08/09
雨飾山
2022 8/8 雨飾山情報
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 暑い日が続きますが、雨飾荘は元気に皆様をお迎えしております。 今日は8/8の雨飾山の現在の様子をお伝えします。 登り始めは、ブ
2022/07/23
お得な情報
清流がはぐくんだ岩魚をどうぞ!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 今回は雨飾荘のお料理の紹介です。 お隣の白馬村の清流で養殖されている岩魚(イワナ)を生きたまま雨飾荘のいけすに放ちます。 お客様の来る日の午後に雨飾山の湧水
2022/07/02
お得な情報
栂池自然園情報7/2
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 今日はお花も見ごろになってきた、栂池自然園のご紹介です。 ミズバショウのピークは落ち着きましたが、まだまだ楽しめます。
2022/06/25
雨飾山
2022 6/25 雨飾山情報 信州割SPECIAL延長について
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 空梅雨気味の雨飾山ですが、残雪もほぼなくなり、本格的な夏山シーズンを迎えようとしています。 残雪も多少見られますが、緑が色濃くなってきて
2022/06/10
お得な情報
栂池自然園、開園です!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 いよいよ6月11日に栂池自然園が開園します。 中部山岳国立公園内にある希少な高山植物の宝庫、栂池自然園は白馬三山を間近に見ることのできる
2022/06/07
プラン
2022 6/11 栂池自然園開園します!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 今日は関連施設・栂池山荘の目の前、栂池自然園の紹介です。 標高約1900mにあって、手つかずの自然の生態を間近に見ることのできる栂池自然園は今週の土曜日に
2022/06/05
雨飾山
2022 6/5 雨飾山情報
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 6/4に雨飾山登山口までの道路が開通しました。 それもあって雨飾山の登山にお越しになるお客様も増えてきております。 6/3に登山をした、雨飾荘の従業員
2022/06/03
お得な情報
2022 6/4 雨飾山、鎌池まで開通します!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 お待たせいたしました!6/4に雨飾山登山口および鎌池までの道路が開通します。 こちらは10月上旬の雨飾山の紅葉の様子です。現在は積雪も残
2022/05/21
お得な情報
信州割SPECIAL 6/30まで延長です!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 信州割SPECIALが延長されました!6/30のご宿泊までとなりました。 対象県の方はこの機会にどうぞ雨飾荘のおもてなしを体感してください。 詳しくはこ
2022/05/09
お得な情報
信州割の対象県が拡大されました!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 GWも終わりましたが、信州割SPECIALの対象県が拡大され、5月31日まで延期になりました! 長野県、埼玉県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
温泉 (37)
鎌池 (10)
雨飾山 (59)
お料理 (29)
プラン (103)
周辺情報 (82)
お得な情報 (44)
最新の記事
雨飾荘の「山菜プラン」で山菜づくし!
2023年雨飾荘のプランのご紹介です。
2023年全国旅行割につきまして
2023年ご予約の受付開始です。
2023年ご予約の受付は間もなくです!
2023年 2月3日 雨飾荘 営業の知らせ
2023 1/1 新年あけましておめでとうございます!
2022 11/24 今シーズンもありがとうございました!
雨飾荘の営業は11/23までです!
2022 11/12 雨飾荘 周辺情報