雨飾荘とは
お料理
温泉
館内
楽しみ方
Q&A
プラン
雨飾山・鎌池
アクセス
ご予約
新着情報
雨飾荘とは
お料理
温泉
館内
楽しみ方
Q&A
客室
プラン
雨飾山・鎌池
アクセス
ご予約
HOME
新着情報
営業のお知らせです
新着情報
営業のお知らせです
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。
まだ雪深い小谷(おたり)村ですが、雨飾荘の今年度の営業計画をお知らせいたします。
ご予約は3月1より開始いたします。このHPがベストレートですので、こちらからどうぞ!
ご宿泊は4月23日より開始予定です!GWのご予約はお早めにどうぞ!
今年度も皆様のお越しをお待ち申し上げます!
先日、雪の中、雨飾荘までスノーハイクしてきました!
こちらからどうぞ!
「温泉」の記事
2023/04/18
お得な情報
2023 4/18 オープン&アクセス情報です。
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 4/22のオープンに向けて着々と準備が進んでおります。 雨飾高原露天風呂も脱衣所などを設置して、お客様を迎える準備です。
2023/04/09
お得な情報
2023年オープン準備です!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 4月5日より雨飾荘のオープン準備を始めました。 季節外れの雪が降って、今朝はきれいな朝の景色が見られました! 北アルプスの山もくっき
2023/01/01
お得な情報
2023 1/1 新年あけましておめでとうございます!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 2023年元旦、あけましておめでとうございます。 冬季閉鎖中の雨飾荘に様子を見に行ってきました。 今年は例年並みか少し積雪は少ないかもしれません
2022/11/20
温泉
雨飾荘の営業は11/23までです!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 11月も半ばを過ぎ、雨飾荘付近は冬の気配が少しづつ漂い始めました。 朝晩の気温は5度以下になることも増えてきましたが、雨飾荘までの道路は11/20現在、積
2022/11/06
雨飾山
2022 11/6 雨飾山情報
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 11月に入り朝晩は冷え込む日が多くなりましたが、今日は小春日和です。 雨飾山は今日も登山をされている方も多くいるようです。登山道に積雪はないようで
2022/05/28
お得な情報
新緑の露天風呂をお楽しみください!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 雨飾荘付近は少し遅めの新緑の季節を迎えています 雨飾荘より徒歩3分の雨飾高原露天風呂も今が盛りと、緑の息吹を見せています! 野趣あふ
最新の記事
2023/09/23
お得な情報
雨飾山に記念登山はいかがでしょうか?
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 昨日あたりから急に秋の気配が色濃く漂い始めました。 紅葉はまだ少し先のようですが、お天気にも恵まれて、たくさんの方が登山をされています。
2023/09/16
プラン
秋におススメのプラン!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 9月の半ばになり秋の訪れとともに、信州の秋の味覚の便りも届き始めました。 雨飾荘では9/29のご宿泊から「信州特産キノコの美味プラン」を始めさせていただき
2023/09/10
雨飾山
2023/9/10 雨飾山情報
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます 日増しに秋の気配が濃くなってきた雨飾荘付近です。 散策や登山にもいい季節になってきました。 雨飾荘すぐ横の遊歩道はブナ林に囲まれた
2023/09/02
お得な情報
信州牛のトップブランド信州プレミアム牛!
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます 9月に入り暑さもひと段落、ススキの穂も出て秋の気配がしております。 今日はお食事でお出ししている信州プレミアム牛のご紹介です。
2023/08/27
周辺情報
雨飾高原露天風呂のご紹介です
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 8月も後半に差し掛かり、雨飾荘付近も少しづつ暑さも和らぎ、秋の気配が漂い始めました。 これからの季節にぴったりな雨飾高原露天風呂のご紹介です。
2023/08/13
お得な情報
ミニひまわりがお出迎えしております。
小谷温泉奥の湯・雨飾荘でございます。 日中はまだまだ暑いですが、朝晩は20度近くまで気温も下がり、過ごしやすい気候になってきました。 地元の方に頂いた、ミニひまわりの花々です
カテゴリ
温泉 (39)
鎌池 (11)
雨飾山 (68)
お料理 (34)
プラン (117)
周辺情報 (96)
お得な情報 (64)
最新の記事
雨飾山に記念登山はいかがでしょうか?
秋におススメのプラン!
2023/9/10 雨飾山情報
信州牛のトップブランド信州プレミアム牛!
雨飾高原露天風呂のご紹介です
ミニひまわりがお出迎えしております。
2023/8/6 雨飾山と妙高線情報
コロンビアオリジナルグッズ、販売中です!
2023/7/21 雨飾山情報とミヤマクワガタ
2023/7/15 妙高市までの林道の情報です。